宅地建物取引士資格試験の受験を申し込む方は、以下にご留意ください。
令和4年5月までの間、新型コロナウイルスの感染症については、緊急事態宣言の発令やまん延防止等重点措置の実施等、様々な取組がなされておりますが、試験日における感染状況がどのようになっているか、予断を許さない状況です。
宅建試験は、ここ数年25万人を超える受験申込みがあり、試験会場に多数の受験者が集まります。実施に当たりましては、密を避けるため、座席間隔を確保する等可能な限り努力いたしますが、試験会場のスペース・受験可能人数には限りがあります。
このため、早期の宅地建物取引士の資格取得を迫られていない方は、今年度の受験申込みを自粛していただきますよう、ご協力をお願いします。
試験地における感染の状況により、試験の中止、試験日および試験会場の変更等を行う可能性があります。この場合は、一般財団法人不動産適正取引推進機構のホームページで発表いたします。試験日前には、必ずホームページをご確認いただきますようお願いします。
また、10月試験を指定した後であっても、会場側の都合などにより、急きょ12月試験を受けていただく場合があります。指定が変更されたことによって12月試験を受験できないときであっても、受験手数料は返還いたしません。
試験当日、ご自宅で必ず検温をして、その結果を後日送付する「受験票」の検温結果の欄にご記入のうえ、試験会場にお越しください。
新型コロナウイルス感染症に罹患している方や、濃厚接触者として健康観察の指示を受けている方、発熱や咳が出る等の症状がある方については、受験を自粛してください。(これらを理由とした再試験は予定しておりません。)
感染予防のため、マスクの着用をお願いします。なお、試験時間中の写真照合の際に、試験監督員の指示によりマスクを一時的に外していただく場合があります。
また、携帯用手指消毒アルコールや携帯用ウェットティシュをお持ちの方は、試験会場に持参し使用しても差し支えありません。
換気のため、可能な限り窓やドアを開けます。室温の高低に対応して容易に着衣・脱衣できるよう、服装には十分注意してください。
※顔写真のサイズは、 パスポートサイズ(縦45ミリメートル、横35ミリメートル、 頭頂から顎までが長さ32ミリメートル以上36ミリメートル以下)です。
顔写真については、指定されたサイズ以外の場合、差替えを指示することがあります。
年齢、学歴等の制約は一切ありません。誰でも受験できます。
8,200円
インターネット申込み | 郵送申込み | |
---|---|---|
受付期間 | 令和4年7月1日(木)9時30分から 7月19日(火)21時59分まで http://www.retio.or.jp/ |
令和4年7月1日(木)から7月29日(金)(消印有効)まで |
注意事項 | ※試験会場を事前に指定することができません。 | ※郵送の場合、簡易書留郵便で発送されたものであり、消印が上記期間中のもののみ受付けます。 それ以外のものは受け付けません。 ※試験会場を事前に指定することはできません。 |
令和4年10月16日(日)13時から15時まで【2時間】
★ただし、登録講習修了者は、13時10分から15時まで(1時間50分)
当日は、12時30分から試験に際する注意事項を説明しますので、それまでに 自席に着席してください。
令和4年11月22日(火)
(公社)山口県宅地建物取引業協会
山口市小郡黄金町5-16 山口県不動産会館
TEL:083-973-7111